(2006年)
第6回宇宙科学シンポジウム
(2006年1月5日〜6日、JAXA宇宙科学研究所)
第35回インターネプコン・ジャパン
(2006年1月18〜20日、東京ビッグサイト)
第23回エレクトロテスト・ジャパン
(2006年1月18〜20日、東京ビッグサイト)
第7回半導体パッケージ展
(2006年1月18〜20日、東京ビッグサイト)
第7回プリント配線板EXPO
(2006年1月18〜20日、東京ビッグサイト)
第6回ファイバーオプティクスEXPO
(2006年1月18〜20日、東京ビッグサイト)
NET&COM2006
(2006年2月1〜3日、東京ビッグサイト)
テクニカルショーヨコハマ
(2006年2月1〜3日、パシフィコ横浜)
第10回震災対策技術展
(2006年2月2〜3日、パシフィコ横浜)
中央大学理工学研究所2005年度特別講演会『ヒューマノイドロボットの現在・過去・未来』
(2006年2月6日、中央大学後楽園キャンパス)
平成17年度海洋研究開発機構研究報告会JAMSTEC2006
(2月8日、経団連ホール)
第10回おおた工業フェア
(2006年2月16〜18日、大田区産業プラザPiO)
第41回横浜研究所地球情報館公開セミナー
(2006年2月18日、海洋研究開発機構)
第17回 全日本ロボット相撲大会 10KG級
(2006年2月19日、パシフィコ横浜)
nano tech 2006 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
(2006年2月21〜23日、東京ビッグサイト)
ナノバイオExpo 2006
(2006年2月21〜23日、東京ビッグサイト)
新機能性材料展2006
(2006年2月21〜23日、東京ビッグサイト)
ブルーアース’06
(2006年2月23〜24日、パシフィコ横浜)
デジタルヒューマン・ワークショップ2006
(2006年3月3日、日本科学未来館)
「学術創成 知能ロボットによる模倣の構成論的研究 最終成果報告会」
(2006年3月7日、東京大学)
IC CARD WORLD 2006
(2006年3月7〜10日、東京ビッグサイト)
日本のコンピュータ生誕50周年記念シンポジウム
記念展示会(2006年3月7〜9日、工学院大学 新宿キャンパス)
アキバテクノショーケース2006
(2006年3月8、9日、秋葉原コンベンションホール)
CREST2005年度「安心・安全のための移動体センシング技術」研究成果報告会
(2006年3月14日、東京大学)
第11回ロボティクス・シンポジア
(2006年3月16, 17日、ホテル桜(佐賀県))
最先端技術展(Part U)
(2006年1月17日〜3月23日、TEPIAプラザ)
センサエキスポジャパン2006
(2006年4月5〜7日、東京ビッグサイト)
INTERMEASURE 2006
(2006年4月5〜7日、東京ビッグサイト)
第4回ペイントショー2006
(2006年4月6〜8日、東京ビッグサイト)
国際医用画像総合展
(2006年4月7〜9日、パシフィコ横浜)
最先端技術展(Part V)
(2006年4月11日〜7月21日、TEPIAプラザ)
科学技術週間
(2006年4月17日〜4月23日、各所)
2006国際ウエルディングショー
(2006年4月12〜15日、東京ビッグサイト)
第47回科学技術週間
(2006年4月17〜23日)
第16回 ファインテック・ジャパン
(2006年4月19〜21日、東京ビッグサイト)
レーザーエキスポ 2006
(2006年4月19〜21日、パシフィコ横浜)
バリアフリー2006
(2006年4月20〜22日、インテックス大阪)
ワイヤレス・テクノロジー・パーク2006
(2006年4月27〜28日、パシフィコ横浜)
IT&C/アドバンストオフィス2006
(2006年5月17〜19日、東京ビッグサイト)
物流革新フェア 2006
(2006年5月17〜19日、東京ビッグサイト)
第5回 国際バイオEXPO
(2006年5月17〜19日、東京ビッグサイト)
ROBOMEC06
(2006年5月26〜28日、早稲田大学)
第36回 国際電子回路産業展
(2006年5月31〜6月2日、東京ビッグサイト)
LinuxWorld Expo/Tokyo 2006
(2006年5月31〜6月2日、東京ビッグサイト)
ヨコハマセーフティフェア'06
(2006年6月6〜7日、パシフィコ横浜)
’06画像センシング展
(2006年6月7〜9日、パシフィコ横浜)
光ナノテクフェア2006
(2006年6月7〜9日、パシフィコ横浜)
第17回 設計・製造ソリューション展
(2006年6月21〜23日、東京ビッグサイト)
第9回組込みシステム開発技術展
(2006年6月28〜30日、東京ビッグサイト)
第15回ソフトウェア開発環境展
(2006年6月28〜30日、東京ビッグサイト)
ETロボコン2006
(2006年7月1・2日、東京都立産業技術高等専門学校 )
ミプロキッズフェア2006 in 東京
(2006年7月1・2日、池袋サンシャインシティ文化会館)
全国測量技術大会2006/測量・設計システム展2006
(2006年7月5〜7日、パシフィコ横浜)
第12回EMCフォーラム:総合セッション「ユビキタス時代とEMC」
(2006年7月6日、サンシャインシティ文化会館)
第1回 オフィス セキュリティ EXPO
(2006年7月6〜9日、東京ビッグサイト)
東京国際ブックフェア 2006
(2006年7月6〜9日、東京ビッグサイト)
国際モダンホスピタルショウ2006
(2006年7月12〜14日、東京ビッグサイト)
第2回介護フェア2006
(2006年7月12〜14日、東京ビッグサイト)
建設機械と施工技術展
(2006年7月13〜16日、幕張メッセ)
東京おもちゃショー2006
(2006年7月13〜16日、東京ビッグサイト)
ワイヤレスジャパン 2006
(2006年7月19〜20日、東京ビッグサイト)
産業技術総合研究所一般公開
(2006年7月22日、つくばセンター)
先端ロボットの世界
(2006年7月22〜30日、東京工業大学大岡山キャンパス)
下水道展'06大阪
(2006年7月25〜28日、 インテックス大阪)
e-Learning WORLD 2006Expo&Conference
(2006年7月26〜28日、東京ビッグサイト)
第1回 医工連携・バイオメカニクス国際シンポジウム
(2006年7月29日、田町キャンパス・イノベーションセンター)
グッドデザイン・プレゼンテーション2006
(2006年8月23〜26日、東京ビッグサイト)
2006分析展
(2006年8月30〜9月1日、幕張メッセ)
国際物流総合展
(2006年9月12〜15日、東京ビッグサイト)
イノベーション・ジャパン2006大学見本市
(2006年9月13〜15日、東京国際フォーラム)
第8回自動認識総合展
(2006年9月13〜15日、東京ビッグサイト)
マシンツールフェアOTA 2006
(2006年9月14〜16日、大田区産業プラザ)
第24回日本ロボット学会学術講演会
(2006年9月14〜16日、岡山大学)
第44回アミューズメントマシンショー
(2006年9月16日、幕張メッセ)
第33回国際福祉機器展
(2006年9月27〜29日、東京ビッグサイト)
「
ロボットミュージアム in 名古屋
」オープン (2006年10月上旬)
国際建設ロボットシンポジウム2006
(2006年10月3〜5日、早稲田大学国際会議場)
2006東京国際包装展
(2006年10月3〜7日、東京ビッグサイト)
2006年実装プロセステクノロジー展
(2006年10月4〜6日、幕張メッセ)
脊髄損傷者支援イベント「Walk Again 2006」
(2006年10月9日、横浜ランドマークホール)
2006産学官技術交流フェア
(2006年10月11〜13日、東京ビッグサイト)
第5回ワールドデンタルショー
(2006年10月13〜15日、パシフィコ横浜)
第22回国際電気自動車シンポジウム
(2006年10月13〜15日、パシフィコ横浜)
産業交流展2006
(2006年10月19〜20日、東京ビッグサイト)
危機管理産業展2006
(2006年10月24〜26日、東京ビッグサイト)
第4回NTTコア技術シンポジウム
(2006年10月31日、学術総合センター 一橋記念講堂)
ロボットウィーク2006
(2006年10月27〜11月5日、パシフィコ横浜)
第23回日本国際工作機械見本市
(2006年11月1〜8日、東京ビッグサイト)
ハイウェイテクノフェア2006
(2006年11月14〜15日、東京ビッグサイト)
AIST知能システム研究部門 研究成果展示会
(2006年11月15日、産業技術総合研究所つくばセンター)
HOSPEX Japan 2006
(2006年11月15〜17日、東京ビッグサイト)
Eembedded Technology 2006
(2006年11月15〜17日、パシフィコ横浜)
ETロボコン2006
(2006年11月15〜17日 のうち1日、
Eembedded Technology 2006
会場内)
第7回水道技術国際シンポジウム展示会
(2006年11月22〜24日、パシフィコ横浜)
2006東京国際木工機械展
(2006年11月22〜25日、東京ビッグサイト)
全日本科学機器展 in 東京 2006
(2006年11月29〜12月1日、東京ビッグサイト)
セミコン・ジャパン2006
(2006年12月6〜8日、幕張メッセ)
'06国際画像機器展
(2006年12月6〜8日、パシフィコ横浜)
立体Expo'06
(2006年12月6〜8日、パシフィコ横浜)
先端光テクノロジー展2006
(2006年12月6〜8日、パシフィコ横浜)
マイクロウェーブ展2006
(2006年12月13〜15日、パシフィコ横浜)
(2005年)