建物の右側はレッドストーンロケット
|
金沢駅から七尾線で約1時間の羽咋駅から徒歩10分ほどの場所にコスモアイル羽咋があります。NASAの有人宇宙探査の歴史を示すマーキュリーカプセル、アポロ指令船のほか、旧ソ連の宇宙探査に関連する展示物があります。火星用のバイキング着陸機のアームは土壌探査用の一種のアーム、旧ソ連の月面着陸機にも月土壌を地球へサンプルリターンするための一種のアームと作業機が搭載されています。また、ルナ展示コーナーの近くに1997年のNASAの小型火星探査ローバのモータも展示されています。
首都圏在住で「見学したいけれど忙しい」という方、車中2泊の体力があるようでしたら、1日の見学の時間がとれれば夜行高速バスの利用をひとつの方法として提案します。 |