日本科学未来館

東京都江東区青海2丁目41番
www.miraikan.jst.go.jp/

 

 2001年7月に開館した博物館。未来をうたっていることから、ロボット関連の展示は多いものとなっています。
 本館の展示内容をみると、今日、最も普及している産業用ロボットを一般の人が気軽に目にすることのできる展示施設が身近にあることがバランスのよいロボットの知識を得る上で必要と感じます。

(2005年9月23日)


ヒューマノイドロボットの研究開発の歴史


ASIMOのショー 1)


ピノ 2)


高速キャッチングロボット 3)


AIBO 4)


RoboCupの競技場 5)


レスキューロボットフィールド
(タイタン[、蒼龍U、ヘリオスY) 6)


インタロボット 7)
 


パロ 8)


手術支援ロボット 9)


モーションライド


モーションライドのパラレルメカニズム


VR体験のライド・カムのロボット部


ライド・カムの乗車状況


しんかい6500の実物大模型 10)


しんかい6500のマニピュレータのモックアップ


マイクロマシンの操作部


マイクロマシンの画像


サーボ機構(タイタン[の脚部)


コンピュータ関連の展示


実験工房のLEGOを使ったロボット

【リンク】

  1. ASIMO SPECIAL SITE
  2. PINO World.com
  3. 高速キャッチングシステム
  4. Entertainment Robot AIBO Official Homepage
  5. ロボカップサッカー
  6. 広瀬・米田研究室のレスキューロボット
  7. InterRobot Inc.ホーム
  8. アザラシ型メンタルコミットロボット PARO 
  9. ラパロナビゲータ (Laparo-Navigator) の開発
  10. しんかい6500 (JAMSTEC)