栃木県子ども総合科学館

栃木県宇都宮市西川田町567
www.tsm.utsunomiya.tochigi.jp/

 (2005年10月21日)

 航空機メーカーでもある近くの富士重工に関連して航空機シミュレータの展示もあり、ロボットに関連する展示も写真のように体験展示として多数あります。
 2008年4月1日からそれまでの「栃木県子ども総合科学館」から「わくわくグランディ科学ランド」に名称が変わりました。以前の名称は「子ども」という単語が入っているため、子ども向けと誤解されましたが、大人も楽しく科学を学べる科学館です。

【備考】 「わくわくグラディ科学ランド」の通称が2008年からネーミングライツ契約により使用されてきましたが、その契約の終了により2013年より栃木県子ども総合科学館の名前に戻りました。


入口の案内の移動ロボット「きらら」


マスコットロボット「未来くん」


からくり人形「弓曳き童子」


「乗り物とロボットの科学」の展示ゾーン


飛行機シミュレーション


飛行機シミュレーションのパラレルメカニズム


ヘリコプター(富士ベル204B)シミュレーション


ヘリコプターシミュレーションの
パラレルメカニズム


産業用ロボットを利用のゲームロボット


ワイヤ、歯車、空圧の働きを学ぶロボット


コミュニケーションロボット「ロボビー」 1)


演奏ロボット「ミュージ君」


水中ロボット「アクア君」


アクア君の拡大


船外活動シミュレータ
(ハッブル望遠鏡の捕獲ゲーム)


遠くからも科学館の目印になるH-IIロケット

【リンク】

  1. 日常活動型ロボット 「ロボビー」