| 
             
              
            CCD-TR900 (SONY) 
            焦点距離:45〜450mm(35mm換算)  | 
             Hi8のビデオカメラCCD-TR900。「手持ち撮影の画像は手ブレが見づらい」との実感から、画質優先の「アクティブプリズム方式手ブレ補正」にひかれて1992年頃に入手しました。白黒ファインダーは
            本機の後継となるTR1000の液晶カラーファインダーより解像度が高く、ピントの山がつかみやすいものでした。 
               DCR-PC10を使い始めて出番がなくなりましたが、120分の連続撮影ができる点はDVカメラに対して優位で
            す。スポーツパック(防水ケース)SPK-TRAがあることから、水中撮影用に保管しています。このカメラ用に入手したワイドコンバージョンレンズVCL-0752HとテレコンバージョンレンズVCL-2052KはDVX-1000用になりました。 |